私たちが実現する世界
『価値=対価』とは、言い換えると「フェアな社会の実現」です。不正な競争環境のない、既得権益のない、価値に見合った対価を得られる社会環境の実現のために、プロレド・パートナーズはコンサルティングを提供します。
私たちはこれまで、多くの企業にコンサルティングを提供してまいりました。その活動を通して強く印象に残っているのは、「企業が社会や顧客に提供している価値」と「その企業の利益率や従業員の待遇」が必ずしも相関しないという現実です。
例えば食品スーパーは、多くの人に良質で安価な商品を届けるため、仕入れや物流コスト、従業員の給与やシフトを日々見直し、たゆまぬ努力を続けています。その努力の結果として、人々の日常生活に欠かせない社会インフラと同等の価値を提供しています。しかし、食品スーパーの多くは収益性が低く、厳しい経営状況に直面しています。同様にメーカーも、安心・安全な製品を提供するため、研究開発やオペレーションの改善に多大な投資を行い、その事業は勤勉かつ献身的な従業員に支えられています。しかしながら、収益性が低く、深刻な経営課題を抱えるメーカーも少なくありません。社会に素晴らしい価値を提供し、懸命な努力を続けているにも関わらず、厳しい経営状況にある企業。こうした企業に対して、私たちに何かできることはないか。そのような思いで、私たちは経営コンサルティングに従事しています。
社会に必要不可欠で、魅力ある企業の成長を支えるため、私たちはプロフェッショナルとしての責務をはたしながら、これまでにない革新的なアイデアを生み出し続けます。私たちのコンサルティングサービスは、PLやBS、企業変革にインパクトを与える成果を出すことを目指し、企業活動を広く支援いたします。
日頃ご支援を賜っております皆さまに、心より御礼申し上げますとともに、引き続き弊社のコンサルティング事業へのご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
根底になる哲学
相手の立場になったとき、チームとして、個人として、何ができるか
それは役職や立場にとらわれない姿勢です。一人ひとりが組織を成り立たせるために持つ責任感や、個々と全体に対する思いやりが、リーダーシップの本質だと考えます。クライアントや協力会社にも同様に、コンサルタントである前に一人の人間として接する。相手と誠実に向き合い、ともに未来を切り開き続ける。この姿勢が、私たちの考えの根底にあります。
大切にしている価値観
それは挑戦的か
コンサルティング業界の実務者として、確かな実行力で最高の成果を追求し、新たな価値を創造するコンサルティングファームとして挑戦し続けます。クライアントに価値と感動を届け、何より私たち自身が成長を続けながら、共に挑戦していきます。
取り組むべき真の目的は何か
短期の成果に囚われず、未来を見据え、今優先すべきことを明確にし、柔軟に対応します。日々の行動の積み重ねが、遠い未来への展望を拓き、その実現への原動力となります。
プロフェッショナルたり得るか
単なる遂行者ではなく、目的の完遂者であり続けます。徹底的に準備し、着実に積み上げ、目的の完遂のために強い意志をもち続けます。私たちの使命は、顧客の想いを形にし、真の満足を生み出すことです。
コーポレートロゴ
Proredの「Pro」はプロフェッショナルを意味し、「red」は情熱の赤を表しています。常にプロフェッショナルかつ情熱的な集団でいたい。という想いからこの社名は誕生しました。モチーフに使用しているイルカは「地球上で最も知能の高い生物の一つ」といわれており、プロフェッショナルとしての知見や確実な成果を出すProredにとってふさわしいものであると考え取り入れました。
Motif
アニマルスピリットの体現:イルカ
イルカのシンボルは、「アニマルスピリット」を象徴し、プロレド・パートナーズの挑戦心と未来を見据えた行動力を表現しています。余計な要素を削ぎ落とし、ミニマルかつ記号的なデザインに表現することで、イルカが持つ力強さと純粋さを鮮明に際立たせています。
Form
未来を切り拓く力強いフォルム
イルカが前方に向かって飛び立つ造形は、先見性と挑戦する精神を象徴し、常に新たな高みを目指す意欲を体現。短期的な成果に留まらず、10年先を見据えた持続可能な価値創造を追求する「Think Forward」な姿勢が表現されています。
Logotype
繊細さと力強さを兼ね備えた書体
ロゴタイプでは、安定性と行動力、誠実さとアグレッシブさという二面性が、繊細さと力強さを兼ね備えた書体によって表現されています。この二面性のバランスが、揺るぎない信頼を基盤に、未来を切り拓くプロレド・パートナーズの価値観を体現しています。