エレベーター保守点検の二つの契約形態
「フルメンテナンス契約」と「POG契約」
エレベーター保守点検には、「フルメンテナンス契約」と「POG契約」の二つの契約形態があり、どちらの契約形態を選ぶかによって価格にも大きく影響してきます。
■フルメンテナンス契約とは
エレベーターの定期点検・清掃・給油・調整等に加え、経年劣化した機械部品・電気部品の部品代、修理交換代を含んだ契約です。
修理費も月々の保守料に含まれているため、突発的な工事代金などの心配がありません。
そのため、予算管理を行いやすいというメリットがありますが、月々の保守料金が割高になる傾向があります。
■POG契約とは
パーツ(P)、オイル(O)、グリース(G)の略で、エレベーターの定期点検・清掃・給油・調整等に加え、
一部の消耗品(ランプ・ウエス等)の交換等、保守に必要なもののみ保守料に含むため、月々の保守料金が抑えられるというメリットがあります。但し、その他の部品代・修理代は、その都度別途料金が発生するので注意が必要です。