建設

建設業の通信費コスト削減事例 サプライヤー変更せずに約40%のコスト削減を実現

クライアント業種:建設業
企業規模(売上高):200億円以上
課題:通信費(携帯電話)

クライアントが直面していた課題
社内のリソース不足で通信費のコスト見直しに苦慮していた
プロレドによる課題解決アプローチ
通信プラン最適化による単価の削減
実施後の効果
サプライヤー変更せずに約▲40%の削減に成功

クライアントが直面した課題

社内のリソース不足で通信費のコスト見直しに苦慮していた

建設需要は長期的に減少傾向であり、足元では建設資材を中心に直接材コストが上昇していたため、会社全体としてコスト全般の見える化、コストの見直しをする必要があった。通信費の領域においては担当者が1人という状況にあり、通信費の見える化と見直しにおいて自社だけではリソースが不十分な状況に陥っていた。

プロレドによる課題解決アプローチ

通信プラン最適化による単価の削減

クライアントは複数のキャリアと契約しており、一部キャリアとは代理店経由での契約とキャリアとの直接契約が混在している状況にあった。また、一部レンタル契約の端末も混在している状況にあったため、サプライヤーの集約による単価削減ではなく、プランの適正化による単価削減を実施することとした。利用実態を把握する中で一部オーバースペックとなっているプランの適正化とシェア組みによって従量料金を抑制する方向でサプライヤーとの協議を図った。

実施後の効果

サプライヤー変更せずに約▲40%の削減に成功

利用プランの変更とシェア組みによって従量料金を抑制する方向で協議を進めることができた結果、約40%の通信費の削減を実現。また、代理店契約の変更やキャリアの変更を実施しなかったため、切替えに伴う工数増もなく、サプライヤーとの関係性も維持した状態で大幅なコスト削減を実現することができたため、クライアントにもご満足いただけた。

プロレドはここが他社と違う

クライアントとサプライヤーの関係性を維持したプロジェクト推進

取引関係にあることやサポートの手厚さなどの理由でサプライヤーとの関係性を懸念してコストの見直しに踏み込めないお客様が多くいらっしゃいます。プロレドではそのようなお客様とサプライヤーとの関係性を維持した上でコスト削減の実現が可能です。サプライヤーの事情も考慮しつつ、最適な着地点にて協議を実施し、これまで1,000社以上の企業様をご支援してまいりましたのでサプライヤーとの関係性を心配しているお客様にも安心してご依頼いただいております。

コストマネジメントのお悩みを解決したい方へ

プロレド・パートナーズでは、コストマネジメントのコンサルティングを承ります。 自社の現状把握や、実行支援をご検討される際にはお気軽にご相談ください。

 
TOP